中山競馬場
雑記
posted: 2023/03/14
update: 2024/03/01
久しぶりに当日券で競馬場へいきました。
G1以外は抽選がなくても当日券で入場できるようになってたので、めちゃくちゃ久しぶりにG1がない日に足を運びました。
初めて競馬場にきたのは大学生くらいのときだったので、ちょうどレイデオロが現役だったときくらい。


混んでいない競馬場に来たのは久しぶりな気がします。
有馬記念の日は入場時間が遅くて混んでいてゆっくりできなかったので、この日は中山競馬場グルメをたのしみました。
馬券を買う前に有名な梅屋の豚もつ煮を食べた、有馬の日に食べた外のもつ煮より美味かった。
おやつに耕一路のモカソフトもたべました。


その後はやめに中山牝馬Sの馬券を購入。

◎クリノプレミアム
○アートハウス
▲スルーセブンシーズ
△サトノセシル
△ウインピクシス
でクリノプレミアムとアートハウスから流したので終わりました。ミルコ😡😡😡
まあストーリア消していたのでどのみち負けてたのですが。
他の平場のレースも紐決着だったり本命のお馬さんがレース中どっかいったり散々だったので、天ぷらではなく月見そばを食べました。
ダートのコスタノヴァめちゃくちゃ強かった。

月末にはドバイWCなので楽しみです。ドバイターフのドウデュース単勝いきます^_^
阪神大賞典はボルドグフーシュから流そうと思っていますが鞍上が長距離あれなのでそこだけ心配だけど、メンツ的にも斤量的にも有利なのでさすがにくるかな。
◎ボルドグフーシュ
○ジャスティンパレス
△ディープボンド
△アイアンバローズ